こんにちは。
築100年の古民家をリノベーションしているみつばです。
リノベーションするまえに、お家の中をかるくお掃除しました。
ほこりやクモの巣がなくなってスッキリしましたのでご報告します。
まずはビフォーの状態

押し入れ

照明器具

蜘蛛の巣もなかなかたくさん。
ぱっとみ、写真ではよくわからないですが、壁や柱、天井にこまかーいホコリがついています。

柱の上の部分の白いのはぜんぶホコリです。
下の茶色部分は掃除機で吸って、ほこりがとれて柱ほんらいの茶色になってます。
家全体がこんなかんじでした。

お掃除に必須!ダスター。
部屋中をダスターという刷毛でブラッシングしまくり、掃除機ですいまくりました!
それではアフターをご覧ください
なんということでしょうw✨




ひとりで黙々と作業して丸一日かかりました。
つかれたー。
業務用の掃除機の7Lのゴミパックが半分以上たまりました。
とりあえずこれで解体がスムーズにできそうです♪
コメントを残す