無垢フローリングの施工の様子
こんにちは。 南アルプス市で築100年の古民家をリノベーションしているみつばです。 床暖房の施工が完了して、大工さんが無垢のフローリングを貼ってくれました。 杉の無垢のフローリング(節あり)です。 工法は「直貼り工法」で...
こんにちは。 南アルプス市で築100年の古民家をリノベーションしているみつばです。 床暖房の施工が完了して、大工さんが無垢のフローリングを貼ってくれました。 杉の無垢のフローリング(節あり)です。 工法は「直貼り工法」で...
こんにちは。 南アルプス市で築100年の古民家をリノベーション中のみつばです。 今回は佐々木プランニングさん(設備屋さん)が床暖房の施工をしていったので、その様子をお届けします。 古民家の暖房をどうするか?に関してはかな...
こんにちは。 築100年の古民家をリノベーション中のみつばです。 今回は古民家のリノベーションで柱を抜いて、空間を広く使うことについて考えてみたいと思います。 私の古民家ではホールの柱を抜いて、8畳の和室とつなげてLDK...
こんにちは。 南アルプス市で築100年の古民家をリノベーション中のみつばです。 現在リノベーション中の古民家の土壁には漆喰が塗られているのですけど、汚れや傷が目立つので塗りなおしたいと思っています。 前から目を付けていた...
こんにちは。 築100年の古民家をリノベーション中のみつばです。 私の古民家には障子がたくさんあるのですが、その中の何枚かの枠が壊れています。 壊れているというか、ネズミにかじられて枠がないのです。 今回は無くなってしま...
こんにちは。 築100年の古民家をリノベーション中のみつばです。 「古民家って草刈り大変じゃない?」と思いませんか? はっきりいって、大変です! 外気温38℃の炎天下で草刈りすると命の危険を感じます(笑)。 ちょこちょこ...
こんにちは、みつばです。 築100年の古民家をリノベーション中です。 床の解体で床下からとんでもないものが出てきたのでご紹介させてください。 古民家の解体中にまさかのハプニング⁉ ある日、古民家に行くと大工...
こんにちは、みつばです。 古民家の障子をはり替えました! 本日はそのようすをお届けします。 必要な道具はこちらです。 障子紙をはり替える手順 古い障子紙をはがす 障子紙をはがします。 のりを溶かすために霧吹きで水をまんべ...
こんにちは、みつばです。 今日はコンパネでペケ台を作りました。 ぺケ台は大工さんや内装屋さんが現場でよく使っている大型の作業台です。 この先、「障子紙を貼る」とか「洗面化粧台を造作する」などしていきたいので、作業がはかど...
こんにちは。 築100年の古民家をリノベーションしているみつばです。 タイトルにもあります通り、キッチン予定場所の天井裏に秘密基地ができました! 私は、古民家は壁や収納が少ないと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 押...